SDGsと八百結び®

「八百結び®プロジェクト」は
SDGsの目標達成への貢献をめざしてまいります。

SDGsは、2030年までに持続可能でよりよい世界をめざす国際目標です。「八百結び®プロジェクト」では「地球の未来」を見据えた新しい土づくりや農法実践を通して、SDGs17の目標のうち次の8つの目標達成への貢献をめざしてまいります。

微生物の活性化を利用して土を発酵。肥沃な土壌を形成することにより持続可能な農業を推進します。

健全な土壌形成と安全な農作物生産に寄与して、健康的な生活を支えていきます。

農地の土壌改善を通じて、これからの農業をはじめとする食産業のインフラ整備に貢献します。

牛糞、豚糞、鶏糞などの天然資源を効率的に活用することで、廃棄物を持続的に管理していきます。

有機物の施肥を促すことで土の炭素貯留能力を高め、温室ガス削減への貢献をめざします。

陸地の土壌改善から川へ養分を供給。海中プランクトンの増殖を通じて、海の生態系循環に貢献します。

おとろえた土壌の回復に貢献して、多様な生物が生きられる生態系ネットワークの回復に貢献します。

自治体や企業とのパートナーシップにより、持続可能な地域コミュニティや社会のあり方を追求していきます。