さつまいも、人参など 宮崎県 Y.Kさま

株式会社SAZANKA FARM において、12組の生産者グループ(サザンカ営農組合)のリーダーである川越さまが、同社内でいち早く「八百結び農法®」による実証栽培を開始いただきました。

従前慣行農法による栽培、また、昨今のさつまいも基腐病対策による影響から、圃場の土壌分析の結果は芳しいものではありませんでした。そのため、SAZANKA FARMさまと共に宮崎県で初めての「八百結びの産土®」の製造を行い、ベースの土壌を整えるとともに、「八百結びの培養水®」を用いて栽培する実証区画を確保して、初年度実証栽培を開始しました。

また、サザンカ営農組合の栽培作物は「さつまいも」ですが、「八百結び農法®」は、土壌環境・微生物環境というどの作物にも共通の栽培プラットフォームを整えるという点に注目して、さつまいも以外の作物においても、個別に実証栽培区を確保いただき、葉物(レタス、ほうれん草、キャベツ、白菜など)、根物(人参など)、実物(ナスなど)における栽培検証に取り組んでいただけました。

結果、どの作物においても、収穫された作物には、1回目から食味の良さが現れました。主力の「さつまいも」においては、地域においても悩みの種となっている”腐れ”は発生しませんでした。そして、2024-25年の冬シーズンでは、新たに「ほうれん草」と「にんじん」は地元の直売所に出荷できる規模の栽培生産を行い直売所店頭における販売を実施されました。

株式会社SAZANKA FARM との提携については、下記ニュースリリースをご参照ください。
【ニュースリリース】日本一のさつまいも集団「SAZANKA FARM(サザンカファーム)」が
「八百結び®プロジェクト」へ協業参画・戦略的業務提携

株式会社SAZANKA FARMにおける取組の詳細は、下記、SAZANKA FARMのホームページにてご紹介しております。
SAZANKA FARM ホームページ