農作物のご紹介

Farm Produce
  • 野菜
    にんじん

    にんじん

    年々良質な状態に育っていき、食べた感想は「にんじんのエグ味が減り、甘さが際立った」との評価、糖度も12度を超える状態になり、2024年一般般販売も開始!

  • 野菜
    販売中
    トマト(大玉トマト/ミニトマト)

    トマト(大玉トマト/ミニトマト)

    土耕栽培(大玉/ミニ)およびポット栽培(ミニ)での取組み。ともに栽培1年目にもかかわらず、非常においしいトマトができたと周囲からの声があがりました。

  • 野菜
    販売中
    たまねぎ/新玉ねぎ

    たまねぎ/新玉ねぎ

    八百結び®の土づくりからはじめた圃場で、大玉(平均約300g)かつ味わい深い玉ねぎ(新玉ねぎ)が収穫されました。3月下旬~5月中旬まで一般販売を実施!

  • 穀物
    とうもろこし

    とうもろこし

    八百結びの培養水®でイキイキと微生物活性したとうもろこし🌽栽培!平均糖度22度以上⤴、最高糖度は25.2度の自然な甘さのとうもろこしが収穫✨✨✨

  • 野菜
    販売中
    パースニップ

    パースニップ

    ヨーロッパでは馴染みの根菜として、親しまれているパースニップ。日本での良質安定生産に向けて八百結び農法®が導入されました。

  • 野菜
    レタス/サニーレタス

    レタス/サニーレタス

    主にレストラン出荷用のサニーレタスの栽培がはじまりました! 実証栽培では、酷暑の8月でもイキイキと見事な揃いました!

  • 野菜
    キャベツ

    キャベツ

    八百結びの産土®と八百結びの培養水®を使用して、サイズ・味わいともに明らかに隣接圃場とは差が出た立派なキャベツが収穫されました! 

  • 野菜
    ほうれん草

    ほうれん草

    宮崎の大地にて”エグミの消えた”生で食べても甘みを感じるほどの「ほうれん草」が収穫されました!

投稿のページ送り